みんなで♪お食い初め b15 みんなで♪お食い初め

みんなで♪お食い初め

「お食い初め」とは、生後100日を記念して行われるお祝いで、一生食べる事に困らないようにと願いを込めて、赤ちゃんに食べる真似をさせる伝統行事です。核家族が多くなり「お食い初め」を行わないご家庭が増えていますが、子ども達の成長を願う行事を大切にしたいという想いから、みんなで一緒にお祝いする会を開くことにしました。パパも是非一緒にご参加ください。教室でお出しするお食い初め用のお膳は、フエルトを使っていますので、実際に食べたり口に付けたりすることはありません。

ねんねアートは赤ちゃんひとりひとりが主役♪
可愛い赤ちゃんの「今」を写真に残してあげましょう。

場所 西川ハイツ1Fスタジオ(子育て支援室LaPause)
日時 月に1回土曜日 10:00〜11:30
定員 5組
費用 保育士の教室チケット2枚(2,000円)
※便利でお得な「らぽ回数券」や「らぽフルコースチケット」もございます。
対象 2〜4ヶ月の赤ちゃんとパパ&ママ、パパのみ、ママのみでも参加可(要予約)
予約方法 WEB予約(子育て支援室LaPause)からお申し込みください。
持ち物 特にありません
講師 西川医院 保育士
注意
  • 発熱や下痢、嘔吐、風邪症状など、体調が悪い時はご参加いただけません。
  • 祝日、お盆、年末年始はお休みになります。日程が変更になる場合があります。詳しくはHPでご確認ください。
  • パパ(パパ参加可の教室を省く)・ご兄弟・姉妹の方は一緒にご参加できません。託児が必要な方は西川くらぶをご利用ください。(有料)